事業案内一覧へもどる

放課後等デイサービス オレンジ
放課後等デイサービス スマイリー(重症心身障害児)

放課後等デイサービス オレンジでは毎日の集団行動を通して社会性(あいさつをする・すわって待つ・順番を守るなど)を身につける支援を行うとともに、必要に応じて個別の支援を行い自分で出来ることを増やしていきます。
また、放課後等デイサービス スマイリーでは様々な活動を通し、友だちと関わることでやってみようという気持ちや、友だちがどうしたいのかを考える経験を積むことを大切にしています。

営業時間・ご利用案内

放課後等デイサービス オレンジ

開所日
月~金曜日(祝日・年末年始を除く)
利用定員
1日10名
サービス提供時間
学校通学日: 14:00~17:30
学校休業日: 10:00~17:30
対象者
  • 障害者手帳をお持ちのお子さま
  • 障害者手帳のない方は、医師の意見書により必要が認められるお子さま
  • 就学児(小学1年生~高校3年生)
勤務スタッフ
児童発達支援管理責任者、保育士、児童指導員
利用料金
サービス利用料の一割(保護者の所得に応じて、月額の上限額が異なります。その他活動に応じて実費をいただく場合もございます)

放課後等デイサービス スマイリー

開所日
土曜日(祝日・お盆休み・年末年始を除く)
利用定員
1日5名
サービス提供時間
9:00~15:00
対象者
  • 療育手帳Ⓐ、身体手帳1級の両方をお持ちのお子さま
  • 医療的ケアが必要なお子さま
  • 就学児(小学1年生~高校3年生)
勤務スタッフ
児童発達支援管理責任者、保育士または児童指導員、看護師、理学療法士
利用料金
サービス利用料の一割(保護者の所得に応じて、月額の上限額が異なります。その他活動に応じて実費をいただく場合もございます)

一日の流れ

放課後等デイサービス オレンジ

学校通学日

  • 順次登所(お迎え) トイレ、身辺整理

  • おやつ

  • 活動 レクリエーション、外出活動、大型遊具 等

  • トイレ、帰りの支度

  • 帰りの会

  • 順次降所(お送り)

学校休業日

  • 順次登所(お迎え) トイレ、身辺整理

  • 朝の会

  • 午前の活動 レクリエーション、戸外活動、大型遊具 等

  • トイレ、昼食の準備

  • 昼食(給食またはお弁当持参)

  • 午後の活動① 映画観賞等

  • おやつ

  • 午後の活動② レクリエーション、外出活動、大型遊具遊び 等

  • トイレ、帰りの支度

  • 帰りの会

  • 順次降所(お送り)

放課後等デイサービス スマイリー

  • 順次登所(お迎え) トイレ、身辺整理

  • 朝の会、午前の活動(創作活動等)

  • トイレ、昼食準備

  • 昼食

  • 午後の活動 レクリエーション、戸外活動、大型遊具 等

  • トイレ、帰りの支度

  • 帰りの会

  • 順次降所(お送り)

活動内容

放課後等デイサービス オレンジ

レクリエーション
その日の利用者全員でレクリエーションを楽しんでいます。創作活動で作ったものを使用したゲームをすることもあります。
運動活動
室内に大型のトランポリンやスイングを設置し、体を動かす活動を取り入れています。小さな揺れ・大きな揺れなど、一人一人に合わせた段階や楽しみ方の工夫をしています。
創作活動
手先を使った創作活動をしています。作品は使用・展示後に持ち帰り、ご家族にもがんばりや成長を感じてもらうことで、お子さまの自信に繋がるようにしています。
おやつ(買い物)
おやつを買い物形式にしています。あいさつの練習や、自分の持っている金額内でお菓子を選ぶ、買うという模擬体験を重ねています。
季節の行事
季節のイベントにちなんだレクリエーションや、おやつ作りをしています。創作活動で作った楽器を用いた演奏会も行います。
外出活動
1月は初詣に、秋には紅葉を見に行くなど季節を感じられる場所へ出かけます。近所の公園に散歩に行くこともあります。体力増進だけでなく、戸外での社会ルールを身につけていきます。
給食
昼食が必要な方には当法人の厨房で作る給食を提供しています。
お子さま一人一人に合わせた量や形状を相談することもできます。

放課後等デイサービス スマイリー

多職種による連携
医療スタッフや理学療法士と連携し、活動の内容を検討することでお子さま一人一人に合わせた、多角的な支援を行っています。
医療的ケア
看護師が常駐しており、必要に応じて医師と連携していますので、医療的ケアが必要なお子さまも安心してご利用いただけます。
運動活動
室内に大型のトランポリンやスイングを設置し、体を動かす活動を取り入れています。小さな揺れ・大きな揺れなど、一人一人に合わせた楽しみ方の工夫をしています。
理学療法士の指示の下、スタッフやお友だちと一緒に乗り、楽しむことができます。
創作活動
使用する道具は、理学療法士によってお子さま一人一人に合わせ、使いやすいよう工夫をしています。お子さまの個性を大切にし、達成感のある活動になるよう支援しています。
季節の行事
季節を感じながら、いろいろな感情が引き出せるように工夫しています。クリスマス会では人前でハンドベルを発表したり、節分では、怖い気持ちを我慢しながら鬼退治をしたりしています。
プール活動
教室横のバルコニーでプール活動を行なっています。活動前に嘱託医による健康観察を行い、活動中は常に看護師がバイタル等を管理し、安全に配慮しています。
給食
ご相談に応じて、普通食・きざみ食(普通食を細かく刻んだもの)・柔らか食(ほとんど固形のないものやとろみのあるもの)などを提供しています。
外出活動
広電などの公共交通機関を利用することもあります。
いつもと違う場所に出かけることで、緊張しながらも、子ども同士で励ましあう様子も感じとることができ、達成感のある、笑顔あふれる活動となっています(水族館・プラネタリウムなど)。

身体拘束等の適正化のための指針

身体拘束等の適正化のための指針

自己評価結果

【オレンジ】 令和5年度 事業所向け自己評価表

【オレンジ】 令和5年度 保護者向けアンケート

【スマイリー】 令和5年度 事業所向け自己評価表

【スマイリー】 令和5年度 保護者向けアンケート

事業所について・お問い合わせ先

見学・お問い合わせは随時受け付けております。お気軽にお問い合わせ下さい。

名称
放課後等デイサービス オレンジ 月曜日~金曜日(祝日・年末年始を除く) 9:30~17:30 放課後等デイサービス スマイリー 土曜日(祝日・お盆休み・年末年始を除く) 9:00~17:00
所在地
〒738-0033 広島県廿日市市串戸5-3-45 あまのコミュニティーケアプラザLaLa2階
TEL
0829-31-5582
FAX
0829-31-5583